2014年4月15日火曜日

新カード雑感








・新カードは、アークナイツゼロとのコラボレーション第2弾。

注目株は、やはりレアのビーストマスターホワイトドラゴンでしょうか。
前者は、これまでもコンセプトとして存在していたモンスターファイルの異なるアプローチとして運用できそうです。テキストも非常に楽しそうですね。

一方後者は、明確な太古の槍ニケメタとしてデザインされたようです。とはいえ流石にこの価格帯のレアカードは流行しないと思いますが。
個人的な感想としては、有力なメタカードがとうとう出たか、という感じです。というのも、入手難度の割にこれまで明確な締め出しが無かったですからね。
とはいえ、槍ニケはその性質上流行が廃れることはないでしょう...

ファルカウはキリュウとこのカードの登場によって、主要ファイルの殆どの動きを制限できるようになりそうですね。





不要なカードをリサイクルする図



・しかし、ベルドラさんもtwitterで仰ってましたが、高い。高すぎる。しかも、レア有ですからね。そうでもしないと生き残っているプレイヤーは新規に課金しないでやりくり出来てしまうわけですが。

EXは1枚90Gが相場でしたが、どうやら抱き合わせ300Gになったようです。
幸いエキスパンション・ラインは据え置き価格(遠い昔はパックに☆2が保証されてましたが…)なので、あくまでコラボはコレクションとして考えるべきなのかもしれませんね。(コレクションってレベルじゃないコラボ群もありますが

0 件のコメント:

コメントを投稿