2014年2月17日月曜日

[考察?]個人的AL2修正案

あんもにゃーさんや他の方の記事に触発された、という訳でもないのですが(勿論大いに参考にさせて頂きました)、流石に現在のAL2の環境は酷すぎます。

あんまり修正しろ!と言うのも、修正関連の記事などを書くのも、どうも運営サイドには効果がない気がしているのですが、折角ですので少しこの雰囲気に便乗してみます。

と、いうことで、私からも修正が必要そうなカードを短めのコメントとセットにして雑多に纏めてみました。
勿論細かい調整等は運営さんが判断するべきですが、あくまでも一ユーザーの声として載せておきます。



リフェス
太古の槍ニケ
IAのSPコスト増大、もしくはIA値を3→2に。

トレモロ
弱体化orTS無しorCSの未アクション化削除。

蘇生の炎
レベル1→レベル2、強化の削除。


ローティア
幻惑霊デッガー
TSから攻撃無効を削除、各種パラの弱化。

ビゼン
CS廃止、ASのコストを1→2、RNG内に。

冥霊王ギラン
各種パラ弱化。


ゴウエン
蜜月ノ煌
AGI5→4、CSの条件変更(場合によってはSP増えすぎ)

フォギア
TS削除、OSの発動条件に制限(CSで発動許可、等)

ノイエ
CS削除、もしくは1枚に

バートリ
OSの発動条件に制限、RNG3→RNG1


ファルカウ
蜜月ノ冥
CSの条件変更

ギョクカン
パラ弱化orCSの必要コスト増加


複合神族
アメティスタ
DF10→0

ヴァイオレットⅣ
DF10→0

小鳥遊ななか
LV3、StS対象に条件付加

ナユタ=エーデルワイス
StS1の対象数を翻の数に依存

エルフの巫女
ESを神族2つからランダムに変更、もしくはSPコストを設ける


…しかし、全体的にインフレを直したらこんなもんじゃないでしょう。今回はSS類には触れてませんが、SSもおかしなことになってますからね。
それと、出来れば過去のカードも強化して欲しいものです。別に高レアに限らずともですが、過去の☆5が300グランカード化しているのは余りにも悲しすぎます。

個人的な意見ですが、コラボカード(ましてや期間限定物)は多少辛めに弱体化させるべきだと考えています。というか、そもそも環境の一角になるようなカードとして多数デザインされているのがおかしいような。
その他、テキストが判りにくいカードが数枚あるのでエラッタすべきです。


0 件のコメント:

コメントを投稿